以前の記事
2009年 06月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 07月 memo
とてつもなく青い空
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
日々思う事はたくさんあるのに
それらは一向に言葉として残らない 少しでもメモや日記として とどめておきたい、と願うが わたしの手はそんな思いには無関心 ↓以下、サルシン以外には会えたから 今年はもっとリストアップして もっともっと人と会話しよう ▲
by floating_color
| 2008-02-04 01:42
| words
年を重ねる毎に、
1日、1週間、1ヶ月の過ぎ行く速さがグングンと。 長さが短くなっているわけではなく、 ただ足が速くなったのかも。 約3年間、私はとにかくフルスピードで 目の前にある事をこなしてきて、 たくさんのたくさんの出会いがありました。 私のこの3年間の結論は、 人生はハッピーに生きるがイチバン 良い仕事は、「愛」を持って結果がでる この2点。 良い出会いが、良い関係をもってきて、 私は元気良く転職することにしました★ 重い肩書きをもらってしまいますが 頑張りマース* ▲
by floating_color
| 2007-08-19 15:29
| words
来週出張があるため、
愛犬ボクを知り合いの家に預けてきました。 帰ってきた我がアパルトメントは、 彼の毛がふわふわと浮く、冷たく寂しい場所 やばい。 一緒に暮らして半年 私の毎日の生活の中には犬がいて これがまたちょー面倒+大変なのだけど 飼い主な私には責任感があり・・・ まったく、ほんのちょっといなくなるだけなのに、 「足りない、足りない」 と訴えてくるのは、私は心のある人間であるしるし。 こいつ死んだらどうしよう? ちょっと不安な今です。 ▲
by floating_color
| 2007-01-08 17:37
| words
![]() なんと24日のイブの日に ラブレターが2枚も★ ひとつはプレゼント付 わたしはこんなにも性格わるくって 毎日落ち込んで、 なんでいきているんだろうって 悲しんでいるのに わたしの言葉を好きだって言ってくれる人がいる わたしのことを気にかけてくれる人がいる わたしは、わたしは、わたしは・・・・・・・・・!!!! そんなにいいやつなんかじゃないし、むしろ最悪なんだけど これからも、それからも、どこまでも、いつまでも ずっとずっと一緒にいてください** ゆかりん・さださん・よーこ それからもてこありがとう★ だいしゅきよんっ! 超私的クリスマスダイヤリーでした。 ▲
by floating_color
| 2006-12-26 03:12
| words
![]() 野菜はなぜ腐るんだろう… ほんと嫌になっちゃう、たくさん食べようと買ったのに。 レシピ考える前にいなくなった。 今年の紅葉は遅れている 近くの銀杏は今がきれい。 紅じゃなくて、黄色だけどね 神社の境内は、落ちた銀杏の葉が、人の手によって掃除される 残念、地面いっぱいに広がる黄色いジュウタンきれいなのに。 でも、考えたら置きっぱにすると雨とか風で腐っちゃうもんね~ 少しでも心に安らぎを私に ▲
by floating_color
| 2006-12-23 16:13
| words
大学時代はテニスを毎日の日課にしておりました。
もちろん、ドイツ文学部生として 勉学にも励んでいたように 当時のノート、教科書が物語っております。 そのテニスというスポーツには ボールとラケット以外には仲間が必要で、 幸運にもたくさんの仲間と出会い、 共に青春の喜びを分かち合ってきたのです。 友人はみな、大切な人。 そんな大切な人たちをココで紹介したいと思います。 ハッピーとピース、良い感じのおじさんをめざすK 離れたところに住みながらも、 心の距離は年々近くなっているような・・・ そんな彼<K-sada>は、洒落た笑顔の持ち主 忘れているかもしれませんが、 私の笑顔を最も褒めてくれたひとり。 うん、嬉しかったんだよ。 Kを何かに例えるならば 外はパリッ、中はトローリのチョコレート 優しいですよ、ほんとに。 でもって、強そうに見えるのに意外とホロリ。 フフフッな男性ですね。(?) 波乗りおやじをめざすKはきっと、 音楽流しっぱで鼻歌シャワーをあびます。 潮風が心地よいぜーっ と叫びながらビールを飲むタイプです。 この夏海に行きました。 その写真を明日お見せしますね。 ではっ ▲
by floating_color
| 2006-12-12 02:58
| words
近況報告も兼ねて
書きましょう、私のこと。 はじまりましたね、短い週末。 社会人になってから、時が過ぎるのが早い。 と、良く聞く言葉。 時を進めているのはわたし自身。 頭の中では常に次の週、次の月を考え、 今の1分1秒を大切にしていない。 だから、今のことは次の瞬間には消し去ってっている。 とまぁ、まずは毎日が忙しいんだぞアピールですね 苦笑。 でも忙しいと、空いている時間を上手に使えるんです。 先月は、ギャラリー・美術館・バレエ・パーティー 全部楽しみました* その中でも、「言葉について」考えさせられたのは、 AD 中島秀樹さんの展示会にて。 「美しく矛盾する」 他にもいろいろあるのですが、また次に書きます。 とりあえずはインフォメーションを下に。 information: ▲
by floating_color
| 2006-12-09 14:26
| words
![]() 素晴らしい人が また天に召された 大切な人が遠くへ クリスチャンだった彼の告別式は教会で。 たくさんの友人、親族が集まり 私が死んだ時、こんなに人がかけつけてくれるのか?不安に思いながらも、 亡くなられた悲しさと、場の雰囲気に感動したりで複雑な一日でした。 ▲
by floating_color
| 2006-08-11 02:57
| words
1 |
ファン申請 |
||